2011年08月16日
8/15 東京 ぶらり途中下車
どーも、ヤボ用で大学以来東京に行ってきたタカローです。この日は用も終わり、くそ暑い東京をぶらっとして来ました。そしていろいろなナイスガイなヤツに会って来ました。
始めは、こち亀で有名な亀有へ。わたくし、生まれも育ちも葛飾、亀有です(4歳までしかいませんでしたが・・)
まあ、ここでのナイスガイはこの人


このくそ暑いのに笑顔とは、ナイスガイです。とくに感動はありません。
次に電車を乗り継ぎ、「男はつらいよ」で有名な柴又へ。

「お~い、まくら~、さくら持ってきてくれ」
いました!寅さんが!し・シブイ!ナイスガイ!せっかくなので帝釈天まで行って、東北の復興を願ってきました。あと車買ったんで、交通安全のお守りも購入。

有名な映画の舞台になった、とらやの近くに川魚料理で有名な川千家さんでうな重でも食べようとしましたが、前の日もうな重食べたのでやめました。
次は東京スカイツリーでも見てやろうと、また電車を乗り継ぎ、業平橋へ。(なりひらばしと読みます。来年は東京スカイツリー駅に名前が変わるそうです)

一言。デカイ・・・。ナイスガイ・・・。
次に隣の浅草へ・・・。

う○ことコラボのスカイツリー。ナイスガイ・・・。
そして前から行きたかった、デンキブランで有名な神谷バーへ。


飲んでいきたかったんですが、仙台に帰れなくなりそうなので、デンキブラン2本買っていきました。この飲み物はカクテルベースのブランデーで、ジンやワインなどがブレンドされています。アルコール度数が40度もあり、この強い度数が電気とイメージが重なってこの名がついたそうです。
その後満足したタカローは雷門へ。

人がありえないぐらい、沢山います。とくに外人さんが多かったです。そしてまっすぐ進み五重塔などを見て帰りました。
途中、ナイスガイの有名人の手形があったので、デジカメでパチリ。

またゆっくり、ぶらりとしたいものです。
帰りはクタクタで上野へ。牛肉弁当という、うまくなかった駅弁を食べながら、仙台へ帰りました。
ちなみに3DSのすれちがい通信、一日で18人でした。どうでもいいですね。
おわり。
次はちゃんと釣りします。すみませんでした。
始めは、こち亀で有名な亀有へ。わたくし、生まれも育ちも葛飾、亀有です(4歳までしかいませんでしたが・・)
まあ、ここでのナイスガイはこの人
このくそ暑いのに笑顔とは、ナイスガイです。とくに感動はありません。
次に電車を乗り継ぎ、「男はつらいよ」で有名な柴又へ。
「お~い、まくら~、さくら持ってきてくれ」
いました!寅さんが!し・シブイ!ナイスガイ!せっかくなので帝釈天まで行って、東北の復興を願ってきました。あと車買ったんで、交通安全のお守りも購入。
有名な映画の舞台になった、とらやの近くに川魚料理で有名な川千家さんでうな重でも食べようとしましたが、前の日もうな重食べたのでやめました。
次は東京スカイツリーでも見てやろうと、また電車を乗り継ぎ、業平橋へ。(なりひらばしと読みます。来年は東京スカイツリー駅に名前が変わるそうです)
一言。デカイ・・・。ナイスガイ・・・。
次に隣の浅草へ・・・。
う○ことコラボのスカイツリー。ナイスガイ・・・。
そして前から行きたかった、デンキブランで有名な神谷バーへ。
飲んでいきたかったんですが、仙台に帰れなくなりそうなので、デンキブラン2本買っていきました。この飲み物はカクテルベースのブランデーで、ジンやワインなどがブレンドされています。アルコール度数が40度もあり、この強い度数が電気とイメージが重なってこの名がついたそうです。
その後満足したタカローは雷門へ。
人がありえないぐらい、沢山います。とくに外人さんが多かったです。そしてまっすぐ進み五重塔などを見て帰りました。
途中、ナイスガイの有名人の手形があったので、デジカメでパチリ。
またゆっくり、ぶらりとしたいものです。
帰りはクタクタで上野へ。牛肉弁当という、うまくなかった駅弁を食べながら、仙台へ帰りました。
ちなみに3DSのすれちがい通信、一日で18人でした。どうでもいいですね。
おわり。
次はちゃんと釣りします。すみませんでした。
Posted by takaro0804 at 13:43│Comments(3)
この記事へのコメント
毒蝮三太夫ってところがナイスガイ!
まくらにさくらを取らせるところもナイスガイ!
まくらにさくらを取らせるところもナイスガイ!
Posted by つりごろ太 at 2011年08月17日 17:32
オレの携帯を鳴らさないあたりがナイスガイ。
Posted by 一年六組ササキヨ at 2011年08月17日 22:14
つりごろ太さん。
本当のナイスガイはデンキブランを我慢した私です(笑)
ちなみに、新しい職場、六ヶ月間ですけど、亘理勤務になりました。
ササキヨさん。
連絡しようと思ったんだけど、忙しかったんですよ。
二人共ナイスガイだから、仕方ないすね。次は連絡します。
本当のナイスガイはデンキブランを我慢した私です(笑)
ちなみに、新しい職場、六ヶ月間ですけど、亘理勤務になりました。
ササキヨさん。
連絡しようと思ったんだけど、忙しかったんですよ。
二人共ナイスガイだから、仕方ないすね。次は連絡します。
Posted by タカロー at 2011年08月17日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。